外壁塗装のヒビ割れ
2021.07.10 (Sat) 更新
新潟市の皆さんこんにちは!
今回は外壁塗装の「ヒビ割れ」についてです。
塗装のヒビ!?と思う方も少なからずいらっしゃると思います。
塗装に「ヒビ割れ」は発生します。
大きな原因としては
1,塗装の経年劣化
2,塗装の施工不良(数か月~1年以内)
3,車などの振動
4,地震や大風
5.住宅の構造上の問題なと
外壁塗装に出来る「ヒビ割れ」の大半は、1の経年劣化が原因です。施工して間もなく出来た場合は、2の施工不良の可能性もあります。場合によって3,4,5など原因で出来る場合もあります。
今回は1,経年劣化による「ヒビ割れ」について書いてみたいと思います。
外壁塗装は時間と共に劣化が進みます。ある程度劣化が進むと、塗装の「ヒビ割れ」として劣化症状が出てくることがあります。
塗装後、数年後に生じた「ヒビ割れ」は、経年劣化が原因の場合が多いです。
(時には、シーリングの劣化による事もあります)
その他、経年劣化している所に3,4,5の原因が重なり、「ヒビ割れ」が進んでしまう場合もあります。
補修が必要な「ヒビ割れ」
幅0.3mm以上の場合は補修の検討が必要です。
「ヒビ割れ」は、景観が悪いだけではなく、放っておくと雨水の侵入でさらに外壁が痛んだり、雨漏り等の原因にもなってきます。すると住宅の骨組みの部分にも影響し住宅全体の問題に広がってきます。
幅0.3mm以上の「ヒビ割れ」は外壁材にも影響している場合がありますので、判断に困ったら専門家に診断してもらうのが良いと思います。
*************
新創は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
地元密着43年、新潟市東区を拠点とし、新潟市を中心に多くの皆様の信頼と実績を積み重ねてきました。
これまでの工事実績2500件以上!
高品質な塗装を適正価格でご提供したい。地元密着だからこそ誠心誠意対応させていただきます。お陰様で多くの皆様からご依頼を頂いています。
👉塗装専門ショールームのご案内
実際に使われている塗装サンプルや模型など、
新創ショールームにて皆様に実際に見て触れて体験して頂きたいです。
👉ご相談・お見積り
不安な点や、気になる事は今すぐ新創まで。
誠心誠意対応させていただきます。
新創ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。
👉新創の塗装ラインナップ
『外壁塗装・屋根塗装の価格を知りたい!』という方はこちら。
👉新創の施工事例
『外壁塗装・屋根塗装を頼みたいけど、イメージ出来ないな…』など
そんな方は、施工事例をご覧ください!カラーシュミレーションもございます。
👉アフターフォローも充実
国家資格1級塗装技能士の自社職人が作業する新創を選べば保証も充実。
万が一の塗料の剥がれにもご対応いたします。
***********
〒950-0872
新潟県新潟市東区牡丹山2-14-11
フリーダイヤル: 0120-81-1142
Fax: 025-279-5598
e-mail: shinso@rose.plala.or.jp