MENU

【新潟市最安値の外壁塗装】15年保証ができる長持ち塗装の新創

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-81-1142はい いいしょくにん 受付時間 9:00~17:00 (木曜定休)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約 クオカードプレゼント中
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい

施工事例 外壁塗装・屋根塗替えなど施工事例をご覧下さい

HOME > 施工事例 > 屋根揚げ替え工事 > 新潟市中央区沼垂西 N様邸:雨漏り修繕工事・屋根揚げ替え工事:瓦屋根からアスファルトシングル屋根へ

新潟市中央区沼垂西 N様邸:雨漏り修繕工事・屋根揚げ替え工事:瓦屋根からアスファルトシングル屋根へ

2023.03.23 (Thu)

施工後AFTER
施工前BEFORE

新潟市中央区沼垂西 N様邸:雨漏り修繕工事・屋根揚げ替え工事:瓦屋根からアスファルトシングル屋根へ 施工データ

施工場所新潟市中央区沼垂西
工事内容雨漏り修繕工事・屋根揚げ替え工事
屋根材瓦⇒オークリッジスーパー(アスファルトシングル材)
工事期間約1か月間
工事完了月2022年9月

この施工事例と類似の条件で見積を依頼する

※内容・構造によって工事内容は異なります。まずはお問合せください。

現場調査

  • 今回の現場
    今回の現場
    今回の現場です。雨漏りにお悩みとのことで現場調査にお伺いしました。
  • 住宅内部の雨漏り状況
    住宅内部の雨漏り状況
    住宅内部の天井です。雨漏りの影響で天井の板がたゆんでいる状態でした。
  • 壁紙の浮き
    壁紙の浮き
    壁紙にも雨漏りの影響が…
  • 屋根の状態
    屋根の状態
    屋根に上ってチェックしていきます。瓦の経年劣化が激しく、全体的に排水されていない状態でした。
  • 屋根板金箇所のサビによる破損
    屋根板金箇所のサビによる破損
    屋根の段になっている部分には板金加工がされていました。しかし、この板金が長年の雨の影響でサビて穴が開いている状態でした。
  • 屋根板金箇所のサビによる破損(雨どい側)
    屋根板金箇所のサビによる破損(雨どい側)
    雨どい側からみた板金の状態です。かなり大きな穴が開いています。この穴から水が侵入して住宅内部の天井に影響を及ぼしている可能性が高いです。屋根の広い範囲の瓦を新しい素材のものにし、板金加工も新しくすることになりました。

施工中

  • 仮設足場組立
    仮設足場組立
    仮設足場を組み立てて施工開始です!
  • 瓦撤去前の状態
    瓦撤去前の状態
    瓦を全撤去していきます。こちらの写真は撤去前の状態です。
  • 瓦撤去作業
    瓦撤去作業
    瓦を撤去しました。下地が見えている状態ですね。
  • コンパネ設置
    コンパネ設置
    防水シートを貼付するためにコンパネを敷いていきます。
  • コンパネ固定作業
    コンパネ固定作業
    コンパネを下地に固定していきます。
  • 防水シート貼付作業
    防水シート貼付作業
    防水シートを貼付しています。新しい屋根材、アスファルトシングル材をスタンバイしていますね。
  • アスファルトシングル材の貼付
    アスファルトシングル材の貼付
    屋根材を貼っていきます。はみ出た防水シートは施工完了前にカットしていきます。
  • 屋根材設置完了
    屋根材設置完了
    屋根材の設置が完了しました。屋根の段になっている部分には板金加工、カバー工法で対応します。
  • 下屋根部分の防水シート貼付
    下屋根部分の防水シート貼付
    下屋根部分に防水シートを貼りました。お客様のご要望により、以前下地を直し揚げ替えた瓦は残した作業となりました。
  • 下屋根屋根材設置
    下屋根屋根材設置
    下屋根に新しい屋根材を設置しました。
  • 屋根妻部分のカバー工法
    屋根妻部分のカバー工法
    アスファルトシングル材の屋根は妻部分をカバーしないと雨水が侵入してしまいます。そのため屋根の妻全体に板金カバー工法で防水処理を行いました。
  • 屋根段違い部分のカバー工法作業
    屋根段違い部分のカバー工法作業
    段違いの部分に板金加工を施しました。
  • 雨どい壁部分の破損
    雨どい壁部分の破損
    雨どいの端っこ部分に穴が開いていたため、コーキング処理をしました。ですが、コーキングだけでは心元ないため、カバーを貼り付けて防水処置を行いました。
  • 雨どい壁部分のカバー工法作業
    雨どい壁部分のカバー工法作業
    カバーを固定しました。

施工完了

  • 屋根段違い部分のカバー設置完了
    屋根段違い部分のカバー設置完了
    屋根段違い部分の板金加工が完了しました。雨水が侵入しないように丁寧に施工しました。
  • 妻部分の板金カバー工法完了
    妻部分の板金カバー工法完了
    新しい屋根の妻部分です。新しい屋根材が設置されている部分全体にカバーを設置しています。
  • 屋根揚げ替え完了
    屋根揚げ替え完了
    新しい屋根材です。グレーの屋根が渋いですね☆手が入りずらい作業が困難な箇所は板金加工をして、風や雨水が入り難い仕組みにしています。万が一に備える作業をしました。
  • 屋根全体
    屋根全体
    屋根全体の画像です。これで雨漏りの心配はなくなるでしょう。
  • 下屋根取り合い部分
    下屋根取り合い部分
    下屋根と瓦屋根の取り合い部分です。雨水が侵入しないように土居棟には最新の注意を払い施工しています。今回の場合、隙間がないのでガルバリューム鋼板を加工して雨、風が入らない仕組みにしました。
  • 雨どい壁部分のカバー完了・施工完了
    雨どい壁部分のカバー完了・施工完了
    雨どいの壁部分のカバーです。こちらもきれいになりました。仮設足場を解体して施工完了です。工事させていただきありがとうございました。
  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

新潟市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店 新創へようこそ

長持ち塗装の新創

代表取締役 帆刈 勇蔵
YUZO HOKARI

長男、長女2児の父になり、子供との接する時間を取らなければいけないと思うのですが、なかなかそうも行かないので悩んでいます。

代表取締役、帆刈です。

大工業を経験し、仮設足場で独立起業、東区で自社足場を持っている塗装屋として、沢山のお客様に応援してもらいながら成長して来ました。

冬は東区をメインに国県道、市道を5台の除雪車で除雪させていただき、朝までに渋滞が起きないように市民の皆さまのお役に立てる努力をしています。

4年間修行した大工経験で得たリフォーム知識を活かし、大工工事も出来る外壁塗装・屋根雨漏り修理専門店をオープンさせていただきました。

東区の皆さまにはとても良くしていただき、感謝しかありません。これからも東区の発展のため、東区の皆さんの外壁や屋根、そのほかの塗装のお悩み、雨漏りのお悩みなど、皆さまのお役に立てるように頑張ります。

優しい皆さまの温かい応援をよろしくお願いいたします。

  • イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム アクセスマップ

    イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム

    〒950-0813 新潟市東区大形本町3丁目1番2号
    TEL:0120-81-1142
    営業時間 9:00~17:00(毎週木曜日、年末年始、夏季休暇)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-81-1142はい いいしょくにん
    受付時間 9:00~17:00
    (木曜定休)

    無料お見積依頼

    長持ちする塗装をご希望の方、お電話ください!

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション 長持ち塗装の新創の採用情報 工事現場多数につき 施工協力店様募集中

お見積・資料請求はこちらから

0120-81-1142 受付 9:00~17:00 (木曜定休)

お問い合わせフォーム

【新潟市最安値の外壁塗装】15年保証ができる長持ち塗装の新創 長持ち塗装の新創

[イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム]
〒950-0813
新潟市東区大形本町3丁目1番2号
TEL:0120-81-1142