MENU

【新潟市最安値の外壁塗装】15年保証ができる長持ち塗装の新創

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-81-1142はい いいしょくにん 受付時間 9:00~17:00 (木曜定休)

  • 外壁塗装ショールーム ご来店予約
  • 簡単30秒メールフォーム お見積依頼

お役立ち情報 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > お役立ち情報 > お役立ちコラム > 塗料・色選び > 外壁色選びは梅雨がチャンス?雨の日こそ映えるカラー選定術と相談サービスの活用法

外壁色選びは梅雨がチャンス?雨の日こそ映えるカラー選定術と相談サービスの活用法

外壁色選びは梅雨がチャンス?雨の日こそ映えるカラー選定術と相談サービスの活用法

新潟市の皆さんこんにちは!

新潟市東区を中心に地元密着、外壁塗装・屋根雨漏り修理を専門にしている塗装業者、
長持ち塗装の新創です!

代表の帆刈です!

梅雨時期は工事がなかなか前に進まないから、外壁塗装には不向き?実は、梅雨時期こそ外壁の「色選び」にじっくりと時間をかけられる絶好の機会。

今回のお役立ちコラムでは、後悔しない色選びのポイントと、納得して色選びを進められる相談サービスの活用法を紹介します。梅雨時期を有効活用し、理想の住まいを実現するすてきな外壁色を見つけましょう。

▼合わせて読みたい▼
新潟市東区で人気の外壁塗装カラーリング・ランキングTOP3

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-81-1142はい いいしょくにん
受付時間 9:00~17:00
(木曜定休)

無料お見積依頼

長持ちする塗装をご希望の方、お電話ください!

梅雨時期が狙い目!外壁色選びにじっくり時間をかけるメリット

梅雨時期が狙い目!外壁色選びにじっくり時間をかけるメリット

梅雨は外壁塗装の施工において、天候への配慮が重要になる時期です。裏を返せば、この期間は、外壁の色選びにじっくりと時間をかけられる絶好の機会でもあります。まずは、梅雨を外壁塗装の色選びにあてるメリットを紹介します。

理想の色は?天候によって異なる「色の見え方」を知ろう

外壁の色は、晴れた日や雨の日、曇りの日など、天候によって見え方が大きく変化します。特に雨の日は光の反射が少なくなるため、色が濃く、彩度が低く見える傾向があります。つまり、外壁に塗られた色が、より「本来の色味」に近い状態で確認できるチャンス。

梅雨の時期に実際の物件や外壁サンプルで色見本を確認することで、晴天時とのギャップを把握できるのです。さまざまな天候下での見え方を知ることで、よりリアルな完成イメージを掴めるでしょう。

雨の日特有の光の条件下で「映える」色を選ぶのもおすすめ。たとえば、落ち着いたダークトーンや深みのある色合いは、雨に濡れることでより一層その色味が際立ち、建物に重厚感や落ち着いた雰囲気を醸し出します。

施工が難しい梅雨は「準備期間」と捉えよう

湿度が高く、雨が多い梅雨の時期は、より慎重な計画や進捗管理が求められます。しかし、この期間をネガティブに捉える必要はありません。むしろ、この時期は、普段忙しくてなかなか時間を取れない準備にじっくりと集中できる絶好の機会。色選びや塗料の選定、業者との詳細な打ち合わせなど、塗装準備を焦らずに進めましょう。

綿密な打ち合わせによって、具体的なイメージを固めるだけでなく、疑問点も解消できます。梅雨明けの施工開始時にはスムーズな進行が期待でき、結果としてより満足度の高い外壁塗装の実現につながるでしょう。

▼合わせて読みたい▼
外壁塗装はいつすべき?メンテナンス時期と最適スケジュールを解説

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-81-1142はい いいしょくにん
受付時間 9:00~17:00
(木曜定休)

無料お見積依頼

長持ちする塗装をご希望の方、お電話ください!

後悔しない外壁色選びの基本と失敗しないためのポイント

後悔しない外壁色選びの基本と失敗しないためのポイント

外壁の色は、一度塗装を終えると、なかなか変えられないもの。後悔のないよう慎重に進める必要があります。ここでは、理想の色を見つけるための基本的なルールと、失敗しないためのポイントを解説します。

外壁色選びの基本ルール|周辺環境との調和

外壁の色を選ぶ際は、ご自身の好みだけでなく、周辺環境との調和を考慮することがおすすめです。自宅単体で考えるのではなく、隣家の外壁色や街並みの景観に溶け込む色を選ぶことで、地域全体の雰囲気を損ねず、美しい住まいを維持できます。地域によっては、景観保護のための条例が定められている場合があるため、事前に確認が必要です。

また、屋根やサッシ、玄関ドア、門扉の色など、外壁以外の既存部分とのバランスも考慮に入れましょう。全体的な統一感を意識することで、より洗練された印象になります。

天候・時間帯による色の見え方の変化を考慮する

色は、光の当たり方で大きく見え方が変わります。色見本を確認する際は、晴れや曇り、雨といった異なる天候の下だけでなく、朝、昼、夕方など時間帯を変えて確認しましょう。室内で見る色見本と屋外で見る色では、光の量や質が異なるため、印象が大きく異なることもあります。

さらに、小さな色見本で見る色と、実際の外壁のように広い面積で見る色とでは、面積効果によって見え方が変わることも考慮に入れましょう。実際に塗装したい場所に色見本をあてる「試し塗り」をして、印象を確認する方法もおすすめです。

サンプルやシミュレーションを活用した具体的な確認方法

色選びの失敗を防ぐためにも、さまざまなツールを効果的に活用しましょう。

  • 塗料メーカーのカラーサンプル

 実際に塗料が塗られたA4サイズ以上の大きめのサンプルを取り寄せることで、よりリアルな色味を確認できます。

  • カラーシミュレーションソフト

 ご自宅の写真をもとに、さまざまな色を塗った際のイメージをパソコン上で再現できます。全体像を視覚的に把握するのに役立つでしょう。

  • 実際に塗装された建物

 検討している色で塗装された建物の見学会に参加したり、実際に街中で探してみたりすることで、実物の色や質感、周辺環境との馴染み方を確認できます。

写真や小さなサンプルでは得られない情報源を駆使することが、理想を実現するカギです。

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-81-1142はい いいしょくにん
受付時間 9:00~17:00
(木曜定休)

無料お見積依頼

長持ちする塗装をご希望の方、お電話ください!

ショールームや専門サービスを活用した色選び相談術

ショールームや専門サービスを活用した色選び相談術

数多くの色や塗料の中から、自宅に最適な1色を選ぶのは容易ではありません。だからこそ、専門業者のショールームや相談会など、プロが提供するサービスを積極的に活用しましょう。ここでは、満足度の高い色選びを実現するために活用したいサービスを紹介します。

室内でじっくり検討!ショールームで色見本を見るメリット

梅雨の天候に左右されず、落ち着いた環境で色選びに集中できるのが、ショールームを活用する最大のメリット。

ショールームでは、小さなカラーチップだけでなく、実際に塗装された大きな色見本や板材を豊富に展示しており、より実物に近い形で色味や質感を比較検討できます。これにより、屋外での天候による見え方の違いや、小さなサンプルと広い面積での色の見え方の違い(面積効果)を把握でき、より正確な完成イメージを掴めるでしょう。

弊社のショールームは、イオン新潟東店3階にございます。外壁塗装・屋根塗装専門のショールームとして、塗料カタログや多数のサンプルを揃え、お客様のご要望を叶える方法をじっくりと検討できる環境を提供しています。お買い物ついでに気軽にお立ち寄りください。

プロの専門家と相談する重要性

外壁の色選びは、単なる好みの問題だけでなく、専門的な知識も必要とします。色彩の専門知識を持つプロや、塗装の専門家へ相談することで、建物のデザインや周辺環境、ライフスタイルや好みを総合的に考慮した客観的なアドバイスが得られるでしょう。

弊社には塗装の専門家が常駐し、お客様が抱える疑問や不安を解消できるよう、ヒアリングに重点を置いた相談サービスを提供しています。塗料の種類やそれぞれの機能、耐久性に関する詳細な説明はもちろん、塗装工事の具体的な流れやスケジュールについても、じっくりとご質問いただける環境です。

色だけでなく、塗料の性能やメンテナンス性に関する理解も深め、将来を見据えた耐久性の高い外壁塗装を計画しましょう。

無料相談を通じてイメージを具体化する体感型サービス

色選びの最終的な決断を下す前に、実際に近い形で完成イメージを体感することは、後悔のない選択のために重要です。無料相談の場では、単なる情報収集だけでなく、具体的なツールを用いた体験型サービスを積極的に活用しましょう。

弊社では、無料相談の一環として体感型のサービスを提供しています。たとえば、ご自宅の写真をもとにしたカラーシミュレーションは、さまざまな色を試した際の塗装後の姿を視覚的に確認できます。頭の中で描いていたイメージと実際の外観とのギャップを効果的に埋められるでしょう。

また、ショールームでは、実際の塗板サンプルを触ることで質感を確認したり、工事の流れなどの知っておきたい情報を専門家から直接聞くこともできます。これらの体感型サービスを最大限に活用し、納得のいく外壁色を見つけてください。

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-81-1142はい いいしょくにん
受付時間 9:00~17:00
(木曜定休)

無料お見積依頼

長持ちする塗装をご希望の方、お電話ください!

新創で納得の色選び!梅雨の外壁色相談は“長持ち塗装の新創”へ

新創で納得の色選び!梅雨の外壁色相談は“長持ち塗装の新創”へ

外壁の色選びで悩んだら、梅雨時期こそ「じっくり納得できる色選び」の絶好のチャンスです。天候によって外壁の見え方が変わるこの時期に、しっかりと時間をかけて相談することで、理想に近い仕上がりが叶います。

長持ち塗装の新創では、実際のサンプルやカラーシミュレーションを使った体験型の無料相談を実施。専門スタッフが、一人ひとりのご要望や周辺環境に合わせて最適な色や塗料をご提案いたします。

イオン新潟東店3階のショールームでは、実物サンプルを見て・触れて納得できる環境を整えています。

「どの色がいいか迷う」

「家族で意見が分かれて決まらない」

といったお悩みも、経験豊富なプロが丁寧にサポート。梅雨を有効活用し、後悔しない色選びを一緒に進めましょう。

まずはお気軽に、問い合わせフォームやメール・電話でご相談、またはショールームへご来店ください。あなたの理想の外壁色選びは「長持ち塗装の新創」が全力でお手伝いします。

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-81-1142はい いいしょくにん
受付時間 9:00~17:00
(木曜定休)

無料お見積依頼

長持ちする塗装をご希望の方、お電話ください!

新潟市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店 新創へようこそ

帆刈
長持ち塗装の新創

代表取締役 帆刈
HOKARI

長男、長女2児の父になり世代交代の時までには会社の信用をさらに上げ続け、お客様に選ばれる塗装店にしたい そんな風に思うと子供との時間を取らなければいけないと思うのですが、なかなかそうもいかないで悩みはつきません。
代表取締役 帆刈です♪

私は、元々大工職人でしたが、大工には新築をつくる大工さんとリフォームを専門とする大工さんがいます。
古い建物のリフォームを専門とする大工さんは、人のつくったものを壊して直す中で、他人の手抜き工事や施工不良はもちろん、良い工事もたくさん見ることにより、経験豊富で良い仕事ができる大工になります。特に雨漏りに関係してくる外装工事は、外壁や屋根の職人さんなど、多くの方が携わります。その職人さんに雨漏りが発生しにくい仕様の指示を出し、施工の確認をするのは、建物全体を理解している大工の仕事です。私、帆刈はリフォームを専門とする大工でした。

大工修行からスタートし、新築工事・リフォーム工事・シロアリ修復工事等、何軒もの住宅工事に大工として携わった経験から『雨漏り工事に詳しい塗装店』としてイオン新潟東店3階にお店をオープンする事ができました。
今ではGoogle口コミ304件、Yahoo口コミ214件、合計518件の口コミを頂ける塗装会社まで成長する事が出来ました。
星・評価合計4.9の優良塗装店、優良塗装業者と評判をいただき新潟市の外壁補修に携わるお悩み、相談に乗る事が出来大変光栄です♪
お客様からは工事後に直筆の感謝のお手紙が会社に沢山届いています。喜んで頂いたお客様からの感謝の手紙と新創が選ばれる理由をご覧いただき、外壁塗装・屋根雨漏りに悩んでいる方はぜひご相談下さい。
既に見積もりを出してもらったけど、工事会社の担当者に不安を感じた方もイオン新潟東店3Fでお待ちしております。

  • イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム アクセスマップ

    イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム

    〒950-0813 新潟市東区大形本町3丁目1番2号
    TEL:0120-81-1142
    営業時間 9:00~17:00(毎週木曜日、年末年始、夏季休暇)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-81-1142はい いいしょくにん
    受付時間 9:00~17:00
    (木曜定休)

    無料お見積依頼

    長持ちする塗装をご希望の方、お電話ください!

お役立ち情報・新着情報STAFF BLOG

来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション 長持ち塗装の新創の採用情報 工事現場多数につき 施工協力店様募集中

お見積・資料請求はこちらから

0120-81-1142 受付 9:00~17:00 (木曜定休)

お問い合わせフォーム

【新潟市最安値の外壁塗装】15年保証ができる長持ち塗装の新創 長持ち塗装の新創

[イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム]
〒950-0813
新潟市東区大形本町3丁目1番2号
TEL:0120-81-1142