新発田市東新町 S様邸:外壁塗装:経年劣化した雨板
2022.11.04 (Fri)
新発田市東新町 S様邸:外壁塗装:経年劣化した雨板 施工データ
| 施工場所 | 新発田市東新町 | 
|---|---|
| 工事内容 | 雨板(木下見)外壁塗装工事 | 
| 外壁使用塗料 | キシラデコール 塗料の特徴はこちらから! | 
| 工事期間 | 1日 | 
| 工事完了月 | 2022年7月 | 
※内容・構造によって工事内容は異なります。まずはお問合せください。
現場調査

今回の現場:新発田市東新町
今回の現場です。新発田市東新町のご自宅です。外壁塗装をご依頼いただきました。
外壁状態
こちらの木下見外壁(雨板)の塗り替えです。
外壁塗装落ち状態
外壁の塗装が薄くなっているのがわかります。以前木下見外壁の塗り替えをした現場同様、太陽の向きで塗装の劣化状況が異なっています。
水切り部分のサビ
水切り部分です。サビが浮いています。
外壁の黒ずみ
外壁の黒ずみです。塗料が浮いたスペースに埃やゴミが入り込んでおり、長年の蓄積から黒ずみになっていました。
塗料の浮き
塗料が浮いている状態です。雨板のため、下部分の外壁は水に触れる時間が長くなります。結果として塗料にダメージを与えてしまうのです。
施工事例

ケレン作業
ケレン作業です。紙やすりを使って、部分部分を丁寧に調整していきます。
水切りケレン作業
鉄部でもある水切りはサビが浮いていたため、念入りにケレンを行いました。スクレイパーとヤスリを使い分けて細かい部分までケレンしています。
養生
塗装前の養生です。
下塗り縦
下塗り作業中です。ローラーとハケを使い分けながら塗り進めていきます。
下塗り横
下塗り作業中です。縦だけではなく、横からもローラーで塗り進めていきます。
上塗り
上塗り作業中です。下塗りした塗料が乾燥してから塗布しています。もうすぐ完成です!
施工完了

塗装完了
塗装完了です!太陽の光が当たっている部分がゆっくりと味のある色合いに変わっていきます。
施工完了
別角度からの写真です。明るい外壁色で気分も明るくなりますね☆工事させていただきありがとうございました!
イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム アクセスマップ
イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム
〒950-0813 新潟市東区大形本町3丁目1番2号
TEL:0120-81-1142
営業時間 9:00~17:00(毎週木曜日、年末年始、夏季休暇)

 
 
 
 
 
 
 


















 

















