あなたの壁は大丈夫?外壁のカビ
2021.09.15 (Wed) 更新
新潟市東区の皆さんこんにちは!
今回は外壁のカビについてのお話です。
カビが繁殖するのは室内の水回りだけと思っていませんか?
実は、家の外壁にもカビは発生します。
カビは菌類の一種で、空気中をフワフワと漂っています。
目に見えない小さなカビでも、ひとたび自分の大好きな場所を見つけると、どんどん繁殖して目に見える黒カビや赤カビに変貌するのです。
外壁のカビは、外壁材の劣化を早めたり人体に悪影響を与えたりします。
放置するのはオススメしないので、はやめに発見したいものです。
カビが繁殖する条件は次のとおりです。
・日当たりが悪い
・湿気が多い
・カビにとって栄養(汚れや埃)がある
この条件を踏まえてカビが繁殖しやすい外壁の箇所や立地を挙げると、凸凹の多い外壁材は、表面に雨水が留まりやすくカビの好む環境になりやすいです。
また北側の外壁や、隣接する建物で日光が遮られている箇所も湿気が多く繁殖に適しています。
そのほか、ご自宅に植栽があったり周辺に植物が生えていたりする、もしくは近辺に川や田んぼがある家もカビが繁殖しやすいので気を付けましょう。
***********
新創は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
地元密着43年、新潟市東区を拠点とし、新潟市を中心に多くの皆様の信頼と実績を積み重ねてきました。
これまでの工事実績2500件以上!
高品質な塗装を適正価格でご提供したい。地元密着だからこそ誠心誠意対応させていただきます。お陰様で多くの皆様からご依頼を頂いています。
👉塗装専門ショールームのご案内
実際に使われている塗装サンプルや模型など、
新創ショールームにて皆様に実際に見て触れて体験して頂きたいです。
👉ご相談・お見積り
不安な点や、気になる事は今すぐ新創まで。
誠心誠意対応させていただきます。
新創ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。
👉新創の塗装ラインナップ
『外壁塗装・屋根塗装の価格を知りたい!』という方はこちら。
👉新創の施工事例
『外壁塗装・屋根塗装を頼みたいけど、イメージ出来ないな…』など
そんな方は、施工事例をご覧ください!カラーシュミレーションもございます。
👉アフターフォローも充実
国家資格1級塗装技能士の自社職人が作業する新創を選べば保証も充実。
万が一の塗料の剥がれにもご対応いたします。
***********
〒950-0872
新潟県新潟市東区牡丹山2-14-11
フリーダイヤル: 0120-81-1142
Fax: 025-279-5598
e-mail: shinso@rose.plala.or.jp