【現場レポート】新潟市東区寺山 K様邸:外壁塗装・板金工事:③玄関屋根張り替え工事~外壁塗装工事の事例
2023.04.04 (Tue) 更新
新潟市の皆さんこんにちは!
新潟市東区を中心に地元密着、外壁塗装・屋根雨漏り修理の専門業者
今回ブログを執筆する渡辺です。
今回の現場は閑静な住宅地、新潟市東区寺山の一軒家です。
ステキな庭構えをされていらっしゃるお宅です☆
今回のご依頼は以下の内容でした。
- 母屋の外壁塗装工事
- 車庫の外壁塗装工事
- 軒天の部分張り替え工事
- 玄関屋根の板金工事
当初は塗装工事だけのご依頼でしたが、商談を進めていく中で軒天の部分張り替えや玄関の屋根工事も追加でご依頼をいただきました。
目次
0120-81-1142
受付時間 9:00~17:00
(木曜定休)
長持ちする塗装をご希望の方、お電話ください!
今回の現場レポートでは、玄関金属屋根張り替え工事と母屋の外壁塗装工事と足場解体をお伝えしていきたいと思います!
前回の現場レポートはコチラ▼をクリック! |
それでは現場レポートスタートです☆
玄関金属屋根張り替え工事レポート
金属製の素材でできている玄関ポーチの屋根は、塗膜が剥がれてサビが広範囲に見受けられました。
金属屋根の場合、軒先にサビが発生するケースが非常に多くなっています。
サビによる腐食(穴など)が無いようであれば塗装作業のみでのメンテナンスとなりますが、今回は屋根表面に腐食が見られたため、張り替え工事になりました。
施工前の写真が「Before」の写真です。こちらのご自宅のような、金属の重ね貼りをしている屋根の場合、金属の重なっている部分からサビが発生して全体に広がっていきます。
金属の重なっている部分は塗装の膜=塗膜が薄くなるものです。塗膜が薄いと耐久度も下がりやすくなってしまいます。塗膜が劣化して剥げてしまうと、雨水の滞留時間が長くなり、サビが発生しやすくなってしまうのです。
既存屋根材の撤去
既存の屋根材を取り外しました。軒先の先端に設置された水切り板金は「唐草(からくさ)」と呼ばれている部品です。写真は唐草を取り外した状態のものです。下地の材木がむき出しになりました。
唐草は屋根の最も低い部分で、壁からわずかに突出している箇所に取り付けられる屋根の部位です。「唐草」は、雨が降ると軒先に流れてくる雨水を雨樋へ導く役割があり、また、軒先の木材を雨水から保護する機能も果たしています。
防水シート貼付・唐草の設置
下地材の上に防水シートを貼りました。
防水シートとは、建物の屋根に設置されるシート状の材料で、雨や雪などの水分が建物内部に侵入するのを防ぐために使用されます。このシートは、屋根材の下に敷かれます。屋根材の下に敷かれることで、屋根の骨組み(構造材)を保護し、建物内部への水の浸入を防いてくれます。また、防水シートは、劣化や破損に対する耐性があり、長期的な防水性能の維持に重要な役割があるんです。
新しい唐草を設置しました。右側の写真の赤い丸で囲んだ部分ですね。
唐草(軒先の先端に水切りの金属)を取り付けました。
玄関ポーチ屋根の板金工事完了
玄関屋根材を張り替えました。見違えるほどきれいになりました☆
玄関ポーチ屋根の板金工事はこれにて完了です。
母屋の外壁塗装工事レポート
続いて母屋の外壁塗装作業のレポートをしていきたいと思います。外壁塗装には、外壁に付帯しているパーツも塗装対象になります。換気扇や水切りなども外壁塗装時に、同時に進めていきます。
金属系付帯部塗装作業
金属部(換気フード、霧除け、水切り、雨押え)のケレン作業をしました。赤サビがあると塗料が塗面に密着しないため、丁寧に赤サビを削り落とします。表面に浮き出ている赤サビを撤去した後は、細かい目のサンドペーパーなどで傷を付けていきます。
この「傷」の隙間に塗料が入り込むことで、塗面積が増え、結果として塗料が密着しやすくなるのです。今回の現場では、下塗り剤としてサビ止め効果のある塗料を塗布しました。
ケレンに関する詳しい内容は▼以下▼のブログをご覧ください☆
霧除け屋根の塗装
霧除け屋根も金属製のため、ケレン作業をしてから下塗りをしました。下塗りが終わった段階で、霧除け屋根の軒先の補修作業をしていきます。補修材はコーキングを使います。
下塗り時、軒先部分だけを意識的に空けて塗装をしました。中塗りや上塗りのタイミングだと、コーキング材を充填する部分に塗料が付着して、十分な接着力が得られなくなってしまうためです。
霧除け屋根軒先の補修作業1
最初に「プライマー」というコーキング専用の下塗り材を塗りました。プライマーは簡単に言うと、コーキング剤専用の接着剤です。
右側の写真はコーキング材を充填している様子です。手前側に見える隙間が埋まっているのが分かりますね。
霧除け屋根軒先の補修作業2
充填したてのコーキング剤の表面をヘラでならしていきます。きれいにならし終わった状態が右の画像です。補修していないかのような、自然な形になりました☆
コーキング剤が乾いたら養生テープを外し、シーリング作業が完了です。
雨押え・他付帯部の塗装作業
雨どい、雨押え、軒天などの下塗り作業をしました。こちらは雨押えの下塗り作業中の写真です。外からは見えにくい部分の雨押えは、外壁と屋根のつなぎ目を守る重要な部位です。塗装でしっかりと雨漏り対策をしていきます。
外壁塗装作業
下塗りの次は中塗り作業です。こちらは外壁の中塗り作業中の写真です。前回(既存)の色よりも明るい色をお選びいただきました☆彡
中塗り塗装部分が乾燥したら中塗りと同じ塗料を使い、上塗りをしました。明るさとツヤ感が増していますね☆
玄関ポーチ屋根軒天塗装完了
玄関ポーチの軒天は、お洒落な木目調になっています。
こちらも上塗りが終わりました☆
色鮮やかで落ち着いた質感がアクセントになっていますね。
玄関ポーチ屋根塗装
下屋も「下塗り~中塗り~上塗り」工程で作業していきます。
上塗りでツヤ感が増しているのが分かりますね!
仮設足場解体⇒施工完了
工事が終わり仮設足場の解体をしました。
解体時にはお客様のお宅に工事ゴミなどが落ちていないか確認し、清掃をしてから引き上げました☆
レポート後記
今回は
新潟市東区寺山 K様邸:外壁塗装・板金工事:
③玄関金属屋根張り替え工事~母屋外壁塗装工事~足場解体の事例
をレポートしました☆
塗膜が経年劣化してくると下地にも影響を及ぼしてしまいます。屋根だけではなく、塀やシャッター、外壁など塗膜の剥がれには必ず原因があります。
💬「ちょっとうちの壁見てほしいんだよね」
💬「外壁が傷んでいると思うけど、素人目で判断するのはなぁ…」
とお考えでしたら、ぜひ長持ち塗装の新創までお電話ください☆
*************
新創は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
地元密着43年、新潟市東区を拠点とし、新潟市を中心に多くの皆様の信頼と実績を積み重ねてきました。
これまでの工事実績2500件以上!
高品質な塗装を適正価格でご提供したい。地元密着だからこそ誠心誠意対応させていただきます。お陰様で多くの皆様からご依頼を頂いています。
👉お客様の声
今まで関わらせて頂いた大切なお客様のお便り、お客様から頂いた評判の声はこちらです。
👉新創の施工事例
『外壁塗装・屋根塗装を頼みたいけど、イメージ出来ないな…』など
そんな方は、施工事例をご覧ください!カラーシミュレーションもございます。
***********
〒950-8678
新潟県新潟市東区大形本町3-1-2 イオン新潟東店3階
フリーダイヤル: 0120-81-1142
Fax: 025-279-5598
e-mail: shinso@rose.plala.or.jp