新潟市東区海老ケ瀬 T様邸:外壁塗装・屋根塗装:経年劣化によるリフォーム工事
2023.01.25 (Wed)
新潟市東区海老ケ瀬 T様邸:外壁塗装・屋根塗装:経年劣化によるリフォーム工事 施工データ
| 施工場所 | 新潟市東区海老ケ瀬 |
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装/屋根塗装/外壁部分張替え/霧除け軒天張替え/雨樋部分補修 |
| 外壁材 | 窯業サイディング |
| 屋根材 | セメント瓦 |
| 外壁使用塗料 | ウルトラSi PX-727 塗料の特徴はこちらから! |
| 屋根使用塗料 | ウルトラSi屋根用耐候性強化色 ディープグレー 塗料の特徴はこちらから! |
| 工事期間 | 約2か月 |
| 工事完了月 | 2022年8月 |
※内容・構造によって工事内容は異なります。まずはお問合せください。
現場調査

今回の現場:新潟市東区海老ケ瀬
今回の現場です。外壁と屋根の塗装工事のほか、霧除け屋根と軒天の塗装などをご依頼いただきました。
外壁の状態
外壁の状態です。塗装が剥がれているのが見えますね。経年劣化と塩害、凍害によるものと思われます。
水切り部分
水切りの部分です。塗装がボロボロになっていますね。
外壁下地材の状態
外壁の下地材が見えてしまっていました。雨が降ると、このボロボロの部分から雨水が侵入して、外壁内部にまで雨漏りしてしまう可能性があります。
幕板水切り
幕板の水切りです。白サビが浮いているのが見えますね。
霧除け軒天
霧除け屋根の軒天です。塗替え作業を行います。
破風板
破風板です。木部の塗装も行います。
屋根塗装前
屋根です。施工前の写真が無かったため、高圧洗浄中の写真になります。こちらも塗替えになります。
施工中

仮設足場組立
仮設足場を組み立てて施工開始です。
外壁高圧洗浄
外壁の高圧洗浄作業です。剥がれかけている塗料も高圧洗浄で洗い流します。
洗浄後の汚れ
洗浄後の汚れです。乳白色なのは塗料ですね。高圧洗浄でここまで色が落ちるということは、かなり塗料の劣化が進んでいたということになります。
屋根高圧洗浄
屋根の高圧洗浄です。瓦一枚一枚に付着した汚れを丁寧に洗っていきます。
軒天釘部分のサビ止め剤タッチアップ
軒天の板を固定している釘にサビ止め剤を塗布しました。
外壁下塗り
外壁の下塗りです。今回の現場でも3回塗りで長持ちさせる塗装を行います。
霧除け屋根下塗り
霧除け屋根の下塗りです。霧除け屋根の金属は銅です。そのため、銅用の下塗り塗料を使用しています。
屋根下塗り
屋根の下塗りです。屋根も3回塗りで長持ちさせます。
破風板塗装
雨樋が固定されている破風板の塗装です。
外壁中塗り
外壁の中塗りです。乾燥を待って、同じ塗料を上塗りしてツヤを出します。
銅板塗装
銅板部分の塗装作業です。こちらも銅用の塗料を塗布います。
外壁上塗り
外壁の上塗り作業です。ツヤを出しつつ、長持ちするように丁寧に塗り進めていきます。
屋根下塗り2
屋根の下塗りが進んでいます。中塗り、上塗りと進めていきます。
小壁
外壁の小壁部分です。こちらも塗装がもうすぐ完了します。
施工完了

屋根塗装完了
屋根の塗装が完了しました。ツヤがあってキレイな屋根ですね!
下屋根塗装完了
下屋根部分です。こちらも塗装が完了しています。
外壁・雨樋塗装完了
外壁と雨樋の塗装も完了しました。ダークブラウンがおしゃれです!
施工完了
仮設足場を解体して施工完了です。工事させていただきありがとうございました!
今回の施工事例で出てくる塗装専門用語を簡単に解説します。
高圧洗浄
工業用の高圧洗浄機を使って、塗装をする部分を洗う作業です。塗装の際、塗る面にゴミや砂などがあると塗料が密着せずにすぐに剥がれ落ちてしまいます。高圧洗浄できれいにしてからケレン(下地調整)をして塗装作業を行います。高圧洗浄とケレンは1つでセットの作業と言えます。
下塗り・中塗り・上塗り
塗装は全部で3回行います。下塗りで1つの塗料、中塗りと上塗りで1つの塗料と全部で2種類の塗料があります。基本的には2種類の塗料で塗装します。
下塗り用の塗料は防水効果やサビ止め効果など、お客様のご要望や現場の状態をチェックしたうえで提案いたします。
雨樋
雨樋は雨水を排水口まで運ぶ重要な設備です。雨樋はパーツごとに呼び名が異なります。主なパーツの名称としては以下が挙げられます。
軒樋…雨水が流れるパイプのこと
集水器…軒樋を通った雨水が集まる箇所
竪樋…集水器から排水口までのパイプのこと
水切り
水切りとは、家などの建物の基礎と外壁の間にある細い板金のことです。屋根と壁の間の部分や窓枠と外壁の間も水切りと表現することもあります。板金を使わない場合でも「水切り部分」というような表現をすることもあります。
塗装用語は難しい言葉がたくさん!
塗装用語には難しい言葉がたくさんあります。施工事例を見ていて「あれ?この言葉ってどんな意味なんだろう?どんな作業なんだろう?」と感じたら、ぜひ弊社までお知らせください☆
イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム アクセスマップ
イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム
〒950-0813 新潟市東区大形本町3丁目1番2号
TEL:0120-81-1142
営業時間 9:00~17:00(毎週木曜日、年末年始、夏季休暇)



















































