新潟市東区 H様邸:シロアリ駆除工事・屋上防水工事
2022.08.17 (Wed)
新潟市東区 H様邸:シロアリ駆除工事・屋上防水工事 施工データ
施工場所 | 新潟市東区 |
---|---|
工事内容 | シロアリ駆除工事・シロアリ被害箇所補修工事・屋上 |
工事期間 | 30日間 |
工事完了月 | 2022年4月 |
※内容・構造によって工事内容は異なります。まずはお問合せください。
現場調査
今回の現場
今回の現場です。シロアリ被害に悩まされているお客様からのご依頼でした。車庫内
車庫内の様子をチェックしていきます。車庫内壁
壁の防水シートがすでにボロボロに劣化しています。シロアリ箇所
柱の連結部分がシロアリに食べられてボロボロの状態です。天井梁
天井の梁の連結部分です。柱内部
ボロボロの状態の柱をチェックすると、なんとスカスカの状態に!留め具
留め具部分です。シロアリの食べかすが金具に付着していました。屋根
屋根の周りです。かなりボロボロでした。母屋防水工事前
母屋の防水工事を追加でご依頼いただきました。防水塗料が剥げているのがわかります。母屋防水工事施工前2
防水塗料の剥がれが顕著な状態です。
施工中
足場組立
仮設足場を組み立てて作業開始です。解体作業
まずはシロアリ被害の部分をすべて解体してきます。下地
剥がした下地コンパネ部分の張替えです。解体中の様子
外壁を剥がした際にはっきりと見えるシロアリの腐食です柱
一本柱だったため、部分補強を重ねながら工事を進めていきます。柱2
放置しておくと倒壊の可能性もありました。柱の腐食状況
反対側の柱根元も腐食していたのでお客様に報告をし、大工さんに修繕して頂く事になりました。雨樋仮撤去
雨樋仮撤去のための縫い付けボルトを撤去している様子です。ボルト撤去作業
サンダーでボルトに切り目を入れたものに、ハンマーで叩いてボルトを折っています。老朽化したものはボルトが回らないので、通常このような撤去方法を取ります。屋根修繕完了
屋根の修繕が完了しました。換気孔
換気の為に外部との換気孔設置しました。換気孔外から
新たに外壁に対して換気孔を設置しています。外壁張り替え完了
外壁、波トタンに張替え完了しました。取り合い部分
柱や隅の部分はコーナー出隅でカバーしました。隙間埋め工事
お客様からご要望があった、渡り廊下と車庫の20センチの隙間を板金で塞ぎました。ドア
ドアの換気孔改善コーキング処理
各所、コーキング処理完了母屋防水工事
母屋の防水工事、保温工事も完了しました。
施工完了
外壁板トタン張り替え
外壁の板トタンを張り替えました。目地のコーキングも終了しています。屋根補修
屋根の補修も完了しています。足場解体前
足場解体前の姿です。シロアリ被害が嘘のようなキレイさになりましたね!防水工事完了
母屋の屋上の防水工事・保温工事も完了しました。施工完了
施工完了です。工事させていただきありがとうございました!
イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム アクセスマップ
イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム
〒950-0813 新潟市東区大形本町3丁目1番2号
TEL:0120-81-1142
営業時間 9:00~17:00(毎週木曜日、年末年始、夏季休暇)
現場ブログ・新着情報STAFF BLOG
外壁・屋根塗装価格PRICE
外壁塗装メニュー
屋根塗装メニュー
外壁+屋根塗装パック