MENU

【新潟市最安値の外壁塗装】15年保証ができる長持ち塗装の新創

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-81-1142はい いいしょくにん 受付時間 9:00~17:00 (木曜定休)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約 クオカードプレゼント中
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > ご契約者様 色決め > 外壁で人気の色は汚れが目立ちにくいってホント?人気の5色を徹底分析!

外壁で人気の色は汚れが目立ちにくいってホント?人気の5色を徹底分析!

ご契約者様 色決め

2022.12.11 (Sun) 更新

新潟市東区の皆さんこんにちは!

地元密着、外壁塗装・屋根雨漏り専門店の
長持ち塗装の新創です!

外壁で人気の色は汚れが目立ちにくいってホント?人気の5色を徹底分析!

外壁の塗り替えで一番悩むこと。それは「色」です。塗り替えで悩んでいる人の思考回路を覗いてみましょう(あくまでもイメージです)

せっかく高いお金を払って塗り替えるのだから、おしゃれな色に変えたい!

でもおしゃれな色って汚れとか目立つんじゃない?

じゃあ無難な色で検索してみようっと…ベージュ、ホワイト、ネイビー…なんか近所でよく目にする色ばっかりじゃない?

最初に戻る…

長持ち塗装の新創のショールームにいらっしゃるお客様の多くが、上記のような

「色決めの思考の迷路」

に入り込みます。

おしゃれにしたいけど、汚れが目立つのは困る。

汚れにくい色だと周りと同じ。

じゃあどうする?

ほとんどのお客様がこの3つで堂々巡りをして悩んでおられます。たしかに外壁はお家の「顔」ともいうべき部分ですよね。しかも一度塗装をしたら最低でも10年は同じ色で過ごすわけですから、悩むのも無理はありません。

弊社のショールームでは、外壁の素材に実際に塗料を塗ったサンプルをお見せしています。そのうえで、それぞれの色のメリットやデメリットなどをお伝えしています。

長持ち塗装の新創の外壁色の中で、人気が高いのは次の5色です。

  • ベージュ系
  • アイボリーホワイト系
  • ブラウン系
  • グレー系
  • イエロー系

次いでグリーンやブラック、ネイビーといった色が続きます。

結論から言います。

無難と言われている外壁の色は

「汚れが目立ちにくい」というメリットがあるからこそ選ばれている

のです。

外壁の色には数年おきに流行があります。近年だと、ネイビーでしょうか。シックな色合いがおしゃれですよね。


だからといってネイビーが1番人気ではないのです。


長持ち塗装の新創にご依頼いただくお客様だけをピックアップしてみると、普遍的といいますか、外壁色の王道ともいうべき色が人気ですね。

とくに人気なのが先程あげた5色です。なぜ目立ちにくいのか?それぞれの色の特長は以下の通りです。

  • ベージュ系土埃や砂埃が付着しても同系色のため目立ちにくい
  • アイボリーホワイト系…ベージュ系同様、汚れと同系色であるため目立ちにくい
  • ブラウン系…土埃や砂埃のほか赤土も目立ちにくい
  • グレー系…別名万能カラー。ほとんどの汚れが目立たない
  • イエロー系…砂埃が付着しても目立ちにくい

この5色から好みの色を選びましょうとは言いません。あくまでも選ぶのはお客様です。上記にない色を選んで頂いてもかまいません。

ただし、汚れにくい色ではない色を選ぶ場合、汚れに関する基本的な知識を頭に入れておくことをオススメしています。


そこで今回のブログでは「汚れにくい色」をテーマに次の3つについてお話ししていきたいと思います。

  • 外壁に付着する汚れの種類
  • 人気5色の特長
  • 汚れても目立ちにくくする方法

 

外壁に付着する汚れの種類は埃だけじゃない!新潟市でよく見る5つの汚れ

外壁に付着する汚れの種類は埃だけじゃない!新潟市でよく見る5つの汚れ

日本海に面している新潟市。外壁の汚れでもっとも多いのは海岸からの砂埃による劣化です。さらに塩害による外壁の汚れ、劣化もあります。

ここでは新潟市でよく見かける外壁の汚れの種類についてお話ししていきたいと思います。汚れの種類は次の5つです。

  • 砂埃・土埃・排気ガス
  • 雨垂れ
  • コケ&カビ
  • サビ汁
  • 塩害

外壁の汚れの多くは砂埃・土埃・排気ガス

砂埃・土埃・排気ガス

古いタイプのサイディング壁に付着しやすいのが砂埃と土埃、そして排気ガスです。とくに

新潟市は海岸線にあるエリアのため、砂埃による汚れが多くなっています。

外壁塗装工事や屋根塗装工事では、塗装作業に入る前にかならず高圧洗浄機を使用して、外壁に付着した汚れを落とす作業を行います。その際によく見るのが「茶色い水」や「黒い水」です。ブラウン系、ブラック系の外壁でもないのに茶色い水や黒い水が出るということは、それだけ外壁に細かい砂埃や土埃があるという証拠でもあります。

外壁の色によっては砂埃や土埃が原因で外壁全体がくすんだような色合いに変わることもあります。最近では

大陸からの黄砂

も多くなってきました。外壁の汚れのほとんどはこの砂埃・土埃によるものが多いのです。

雨垂れはどんな色の外壁でも目立つ

雨垂れ

雨垂れもよく見かけます。とくに目立つのがホワイト系やベージュ系の自宅での雨垂れです。


雨垂れは雨水が外壁のイチ部分に溜まり、時間をかけて外壁を伝って流れ落ちた跡が汚れになるものです。排気ガスや砂埃が付着していることで、外壁が黒い涙を流しているようにも見えます。

水洗いしただけではなかなか落ちにくい汚れ

です。

コケ&カビ

コケ&カビ

コケやカビは湿気の多い季節だけではなく、湿気が多い場所でもよく見られる汚れです。とくに日陰になる部分では外壁だけではなく、雨樋や竪樋にもコケやカビが付着することもあります。コケやカビは水分を含んでいるため、

金属部分をサビさせてしまう可能性もある厄介な汚れ

です。早めの除去が必要になります。

サビ汁

サビ汁

サビ汁とは、赤サビが溶けて流れ出した水分のことです。新潟市は降雪地帯であるため、ほとんどの屋根に金属製の「雪止め」が設置されています。この雪止めが

経年劣化によってサビが発生し、サビ汁を外壁に垂れ流してサビ汁汚れになってしまう

のです。

排気ガスの黒い涙のような汚れに比べてかなり頑固なのが特徴です。サビ汁を放置してしまうと、出窓の金属屋根に付着して、サビを広げてしまうこともあります。出窓の金属屋根がサビると、そこから雨水が侵入して雨漏りを引き起こす確率が高くなってしまいます。

塩害

塩害

新潟市を含む海岸線沿いの地域に多いのが塩害です。海の潮風が外壁に吹き付け、塩汚れになってしまいます。黒系やネイビー系の外壁の場合は、

白い粉が吹いたような汚れになってしまい、かなり汚れが目立ちます。

また、塩害は金属部分の劣化を早めるものです。もし金属部分の汚れがひどい場合、汚れを除去すると、その部分に穴が空いている場合もあります。

長持ち塗装の新創調べ外壁人気5色の特長

外壁で人気の色は汚れが目立ちにくいってホント?人気の5色を徹底分析!

長持ち塗装の新創では、これまで2,500棟以上の外壁塗装を行ってきました。さまざまな色のリクエストがあった中でとくに人気の色が次の5色です。

  • ベージュ系
  • アイボリーホワイト系
  • ブラウン系
  • グレー系
  • イエロー系

ここでは5色がどうして人気なのかについて特長を踏まえながらお話ししていきたいと思います。

ベージュ系…土埃や砂埃が付着しても同系色のため目立ちにくい

ベージュ系

もっとも多いのが淡色であるベージュ系です。やはり砂埃や土埃=外壁の汚れという認識はかなり根強いです。砂や土と同系色のベージュ系は塗り替える色としても人気。落ち着いた色ですし、飽きが来ないというのも人気の秘密ですね。さんざん悩んだ挙げ句、ベージュ系がいいよね…というお客様も相当数いらっしゃいました。

アイボリーホワイト系…ベージュ系同様、汚れと同系色であるため目立ちにくい

アイボリーホワイト

ベージュ系に次いで人気なのがアイボリーホワイト系です。真っ白なホワイトの場合、砂埃や土埃による汚れが目立ちやすくなります。アイボリーを入れることで、砂や土の薄いブラウンが混ざるため、汚れが目立ちにくい色としても人気です。

ブラウン系…土埃や砂埃のほか赤土も目立ちにくい

ブラウン系

ブラウン系は山間部エリアで人気の傾向があります。砂や土以外にも赤土が汚れになることもあります。ブラウン系は赤土による汚れが目立ちにくいため、比較的赤土エリアが多い山間部で人気です。

グレー系…別名万能カラー。ほとんどの汚れが目立たない

グレー系

グレー系は別名万能カラーと言われています。新潟だけではなく、全国的にも多い色です。砂埃や土埃だけではなく、排気ガスや塩害といった汚れも目立ちにくい色でしょう。カビやコケの緑色の汚れも、ベースが暗い色合いであることから目立ちにくくなっています。

イエロー系…砂埃が付着しても目立ちにくい

イエロー系

海の近くにはイエロー系の外壁塗装が多いです。とくに海水浴場周辺には黄色いお家がたくさん見かけますよね。イエロー系はやはり「砂系の汚れ対策」といったところでしょうか?

最近では喫茶店やサーフショップでも外壁はイエローにしているところもあります。色彩心理上、イエローは元気さや活発さを意味する色であるため、喫茶店やサーフショップのブランディング効果を期待してイエロー系をチョイスする人もいらっしゃいました。

汚れても目立ちにくくする方法

汚れても目立ちにくくする方法

ここからは汚れても目立ちにくくする方法についてお話ししたいと思います。汚れない色はまずありません。どんな色でも汚れを目立たなくさせることは可能ですが、まったく汚れないということはありえません。

汚れを目立ちにくくするためには、セルフもしくは外注での定期的なメンテナンスが重要になります。

水で洗い流す(高圧洗浄機推奨)

一番の対策はやはり洗い流すこと。ホースを引っ張って外壁全体に水をかけて汚れを洗い流す方法です。普通の水道の水圧でも落ちますが、確実に汚れをキレイにしたいのであれば、高圧洗浄機を一台購入しておくとよいでしょう。

最近では日本製の家庭用高圧洗浄機もかなり良いものが安く販売されています。外壁洗浄目的で一台はもっておいてもよいでしょう。

季節ごとに汚れやすい部分のセルフメンテナンスをする

高圧洗浄シーズン

外壁の汚れは一気に付着するものではありません。季節や気象状況に合わせて徐々に汚していくものです。季節ごとにポイントとなる部分を洗い流すことで、汚れは目立ちにくくなるでしょう。

たとえば梅雨前に排水口周辺を念入りに洗っておくと、コケやカビが広がるのを食い止めることができます。

どうしても汚れがひどい場合は業者へ連絡を

プロに依頼

高圧洗浄機を使っても全然汚れが落ちない!という場合は、業者に連絡するとよいでしょう。工業用高圧洗浄機を使って、プロの技術で汚れを落としてくれます。

ホントに汚れ?実は破損が隠れていたらキケン!お家でジメジメを感じたら新創にご連絡ください!

コーキングの劣化

汚れにはいくつか種類がありますが、その汚れは本当に洗い流すだけでキレイになるのでしょうか?結論を言うと、破損などが隠れている場合、洗い流してキレイになったからと言って、放置するのはかなりキケンです。

この章では、汚れだと思っていたものが実は破損だったというケースについてお話ししていきたいと思います。

窓枠も外壁!汚れが雨漏り箇所を隠している可能性有り!

窓枠のコーキング

外壁の汚れの中でもとくに注意すべきが「窓枠のコーキング」です。汚れが壁を伝って下に落ちてくる中で、コーキングを劣化させるのです。コーキングが緑がかると雨漏り修理だけではなく、新たにコーキング処理が必要になります。

クラックが隠れていたら外壁の雨漏りを疑いましょう!

クラック

汚れを洗浄すると発見できるのが、クラック(ひび割れ)です。クラック周辺に汚れが溜まっているのを放置した場合、まずはクラック周辺を念入りに洗浄して、クラック自体を見やすくするとよいでしょう。

長持ち塗装の新創では無料の外壁診断を行っております

長持ち塗装の新創では無料の外壁診断を行っております

長持ち塗装の新創では、無料で外壁診断を行っております。

  • 汚れにくい色なのに汚れが目立っている。
  • いくら洗っても汚れが落ちない。
  • 汚れを落としたらひび割れや塗膜の浮きが出ている。

汚れにくい色なのにかかわらず、汚れが目立っている場合は外壁のSOSサインであるケースがほとんど。自分自身で対応するよりも、プロによる診断できちんとチェックしてみませんか?

あなたからのご連絡を心よりお待ちしております!

***********

新創は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
地元密着43年、新潟市東区を拠点とし、新潟市を中心に多くの皆様の信頼と実績を積み重ねてきました。

これまでの工事実績2500件以上!

高品質な塗装を適正価格でご提供したい。地元密着だからこそ誠心誠意対応させていただきます。お陰様で多くの皆様からご依頼を頂いています。

👉塗装専門ショールームのご案内
実際に使われている塗装サンプルや模型など、
新創ショールームにて皆様に実際に見て触れて体験して頂きたいです。

👉ご相談・お見積り
不安な点や、気になる事は今すぐ新創まで。
誠心誠意対応させていただきます。
新創ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。

👉新創の塗装ラインナップ
『外壁塗装・屋根塗装の価格を知りたい!』という方はこちら。

👉新創の施工事例
『外壁塗装・屋根塗装を頼みたいけど、イメージ出来ないな…』など
そんな方は、施工事例をご覧ください!カラーシュミレーションもございます。

👉アフターフォローも充実
国家資格1級塗装技能士の自社職人が作業する新創を選べば保証も充実。
万が一の塗料の剥がれにもご対応いたします。

***********

新 創 株式会社

〒950-8678
新潟県新潟市東区大形本町3-1-2 イオン新潟東店3階
フリーダイヤル: 0120-81-1142 
     Fax: 025-279-5598
e-mail: shinso@rose.plala.or.jp

新潟市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店 新創へようこそ

長持ち塗装の新創

代表取締役 帆刈 勇蔵
YUZO HOKARI

長男、長女2児の父になり、子供との接する時間を取らなければいけないと思うのですが、なかなかそうも行かないので悩んでいます。

代表取締役、帆刈です。

大工業を経験し、仮設足場で独立起業、東区で自社足場を持っている塗装屋として、沢山のお客様に応援してもらいながら成長して来ました。

冬は東区をメインに国県道、市道を5台の除雪車で除雪させていただき、朝までに渋滞が起きないように市民の皆さまのお役に立てる努力をしています。

4年間修行した大工経験で得たリフォーム知識を活かし、大工工事も出来る外壁塗装・屋根雨漏り修理専門店をオープンさせていただきました。

東区の皆さまにはとても良くしていただき、感謝しかありません。これからも東区の発展のため、東区の皆さんの外壁や屋根、そのほかの塗装のお悩み、雨漏りのお悩みなど、皆さまのお役に立てるように頑張ります。

優しい皆さまの温かい応援をよろしくお願いいたします。

  • イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム アクセスマップ

    イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム

    〒950-0813 新潟市東区大形本町3丁目1番2号
    TEL:0120-81-1142
    営業時間 9:00~17:00(毎週木曜日、年末年始、夏季休暇)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-81-1142はい いいしょくにん
    受付時間 9:00~17:00
    (木曜定休)

    無料お見積依頼

    長持ちする塗装をご希望の方、お電話ください!

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション 長持ち塗装の新創の採用情報 工事現場多数につき 施工協力店様募集中

お見積・資料請求はこちらから

0120-81-1142 受付 9:00~17:00 (木曜定休)

お問い合わせフォーム

【新潟市最安値の外壁塗装】15年保証ができる長持ち塗装の新創 長持ち塗装の新創

[イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム]
〒950-0813
新潟市東区大形本町3丁目1番2号
TEL:0120-81-1142