新潟市西区小針I様様邸|別業者の施工不良にお悩みのお客様|外壁塗装工事・修繕工事を行いました!
2024.08.11 (Sun)
新潟市西区小針I様様邸|別業者の施工不良にお悩みのお客様|外壁塗装工事・修繕工事を行いました! 施工データ
施工場所 | 新潟市西区小針 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事/外壁補修工事 |
施工価格 | お問い合わせください。 |
外壁材 | 窯業系サイディング材 |
外壁使用塗料 | お問い合わせください |
工事期間 | 約1か月 |
工事完了月 | 2024年7月 |
担当職人 | 帆刈 勇蔵 担当職人の紹介はこちらから! |
※内容・構造によって工事内容は異なります。まずはお問合せください。
施工前・施工後
おもな劣化症状
今回の現場でのおもな劣化症状一覧です。6年前に別業者に施工を依頼して塗り替えを行なったものの、劣化症状がひどくボロボロの外壁になってしまったという現場でした。施工後
施工後の状態です。ボロボロになっていた塗装を綺麗にし、新しい色に塗り替えています。
ビフォーアフター
外壁塗膜の劣化
外壁の劣化部分です。たった6年で塗膜が劣化することは本来あってはならない事象です。外壁の汚れが付着し、落ちにくくなっている状態でした。サイディング材の劣化症状
サイディング材が著しく劣化していました。劣化した塗膜に雨水などが入り込み、サイディング材そのものを劣化させている状態でした。修復工事と塗装工事を行って治しています。窓サッシ周辺
窓サッシ周辺の状態です。窓のサッシに溜まった雨垂れ汚れが流れ落ち、落ちにくい汚れに変質していました。高圧洗浄とケレン作業でキレイにしてから塗装しています。塗膜の状態
塗膜の状態です。凹凸の部分の塗膜に膨れが見られます。塗料の塗布量が間違っていると、画像のように膨れが起こります。膨れた部分に穴があいている状態でした。霧除け屋根周辺
霧除け屋根の周辺です。こちらもかなりの劣化が見られました。とくに霧除け屋根と外壁の混合部分の劣化がひどく、塗装技術の稚拙さが見て取れます。塗膜の状態
一番ひどかった部分です。外壁の張り出し部分です。塗膜が大きく破損し、美観を損ねていました。古い塗膜を除去してから塗装を行い、キレイに仕上げました。外観ビフォーアフター
外観のビフォーアフターです。この度は当社にご相談いただきありがとうございました!
私が責任をもって担当しました
帆刈 勇蔵
『長持ち塗装の新創』代表取締役 帆刈の工事用語・塗装用語解説
今回の施工事例で登場した塗装用語や工事用語を解説したブログへのリンク集です。
凍害
高圧洗浄
ケレン
コーキング
他業者による施工不良の修繕塗装工事なら『長持ち塗装の新創』にご相談ください!
他の塗装業者の施工不良による塗り替えリフォームはぜひ弊社「長持ち塗装の新創」にご相談ください!
家の構造を知り尽くした元大工の帆刈があなたのご自宅へお伺いし、細かく劣化状況を診断させていただきます!
弊社はイオン新潟東店の3階にショールーム兼事務所がございます。キッズスペースも完備しておりますので、ご家族でご来店いただき、相談いただけます。
あなたのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!
イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム アクセスマップ
イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム
〒950-0813 新潟市東区大形本町3丁目1番2号
TEL:0120-81-1142
営業時間 9:00~17:00(毎週木曜日、年末年始、夏季休暇)
現場ブログ・新着情報STAFF BLOG
外壁・屋根塗装価格PRICE
外壁塗装メニュー
屋根塗装メニュー
外壁+屋根塗装パック