新潟市の塗装業者『長持ち塗装の新創』です。新潟市中央区近江S様邸の内装工事(リピート工事)をさせていただきました。
2023.08.10 (Thu)
新潟市の塗装業者『長持ち塗装の新創』です。新潟市中央区近江S様邸の内装工事(リピート工事)をさせていただきました。 施工データ
施工場所 | 新潟市中央区近江 |
---|---|
工事内容 | 内装工事 |
工事期間 | 約2週間 |
工事完了月 | 2023年4月 |
※内容・構造によって工事内容は異なります。まずはお問合せください。
新潟市中央区近江S様邸:現場調査
今回の現場
今回の現場です。以前外壁塗装工事や白アリ工事でご依頼いただいたお客様より、内装工事をご依頼いただきました。トイレ窓
トイレ便器の交換と1階の浴室ブラインド取付工事、2階トイレのロールスクリーンの取り付け工事を行います。
新潟市中央区近江S様邸:施工中
2階トイレロールスクリーン取付|1階浴室ブラインド交換
2階トイレのロールスクリーンを取り付けました。1階の浴室のブラインドを新しいものに交換しています。便器交換前工事
便器の交換工事作業の様子です。既存の便器を取り外し、排水口の高さを調節しています。排水システムカバー・リモコン取付作業
便器の取り付けと排水システムカバーの設置、リモコンの取り付け工事を行いました。排水システムカバー仕上げ|コーキング
排水システムカバーの仕上げを行い、内装用のコーキングできれいに仕上げます。
新潟市中央区近江S様邸:施工完了
ロールカーテン・ブラインド交換完了
ロールカーテンとブラインドの交換が完了しました。施工完了
排水システムカバー、リモコン、便器の設置が完了しました。施工完了となります。工事をご依頼いただきありがとうございました!
新潟市の塗装業者『長持ち塗装の新創』代表取締役 帆刈の工事用語・塗装用語解説
こんにちは、新潟市の塗装業者『長持ち塗装の新創』です。
今回ご紹介した施工事例で記載されている、ちょっと難しめの工事用語についての解説リンク集です☆
施工中用語
シーリング(=コーキング)
シーリング(コーキング)とは、気密性や防水性向上を目的として、隙間を埋める目地材のことです。今回のようなトイレ水回りの内装工事では、防水耐性の高いシーリング材を使用します。外装での施工と異なり、丁寧な作業が求められるのが内装のシーリング打設作業です。
今回の現場では、排水システムカバーと壁の隙間を埋めるシーリング打設工事を行いました。トイレの排水システムは湿気が溜まりやすく、カビが発生しやすい場所のため、密閉性と防水性を加味したシーリング打設を行いました。
シーリングに関して詳しく知りたい方は以下の用語解説コラムをご確認ください。
外壁のシーリングは打ち替えor増し打ち?何が違う?シーリングと塗料の関係をくわしく解説します!
外壁塗装工事&屋根塗装工事&塗装以外の工事も『長持ち塗装の新創』におまかせ!
長持ち塗装の新創では塗装工事以外の工事も対応可能です。今回ご紹介した現場のお客様は塗装工事後に白アリ工事をご依頼され、その後今回の工事をご依頼いただきました。
以前の工事の様子は以下からチェックできます☆
新潟市中央区近江 S様邸:シロアリ防除:コラム「雨漏り」と「シロアリ」
弊社は塗装業者でありながらも、内装工事や白アリ駆除・防除工事もできる総合リフォームサービスも行っております。
外壁や屋根だけではなく、お家のことでお困りならば、ぜひ長持ち塗装の新創にご相談ください!弊社はイオン新潟東店3階にショールーム兼相談窓口がございます。
イオンにお買い物がてら遊びに来てみてくださいね!
イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム アクセスマップ
イオン新潟東店内3階塗装専門ショールーム
〒950-0813 新潟市東区大形本町3丁目1番2号
TEL:0120-81-1142
営業時間 9:00~17:00(毎週木曜日、年末年始、夏季休暇)
現場ブログ・新着情報STAFF BLOG
外壁・屋根塗装価格PRICE
外壁塗装メニュー
屋根塗装メニュー
外壁+屋根塗装パック